こんにちははるです(/・ω・)/!
今回は公立幼稚園の園長先生事情について描いてみました。
長女のときから同じ幼稚園に通っているため10年以上お世話になっているので色々詳しくなっちゃいますよね~
最後にまとめのせましたのでよろしければ最後まで読んでいってくださいね(∩´∀`)∩
漫画・公立幼稚園の園長先生事情













子どもって正直だからw
まとめ
ところでこの漫画描くにあたって幼稚園の園長先生になるには、って少し調べたんですが、
園長先生になるには
・幼稚園教諭1種免許を保有し、5年以上教育に携わっている人
・免許を持っていない場合でも、10年以上教育に従事していれば可能
とのことで、小学校や中学校で何十年も活躍したのちに幼稚園の園長先生としてやってくる先生が多いのですね!
叱るところはすっごく怖いけど全力でコスプレやダンスをしてくれた先生、寡黙でノリ悪い(失礼)先生も物静かで怒ったりしない先生でした。
そんな感じで様々な園長先生と巡り会ってきました
幼稚園の免許がない先生もいるので幼児に特化しているわけではないと思うんだけどそこはやはり、何百人と児童や生徒を見てきた先生なのでとても素晴らしい先生ばかりだと思いました(*”ω”*)
最後まで読んでいただきありがとうございました(‘◇’)ゞ
コメント